当院での新型コロナウイルスへの対応について

当院では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、以下の感染対策を行っております。職員の個人防護具やしぐさに不快な印象をお持ちになることもあるかと思われますが、安全に診療を継続していくための取り組みとして、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

来院されるすべての方へのお願い

  • 必ずマスク着用と入り口での手指消毒をお願いいたします。
  • すべての方に検温と体調チェックなどをお願いしています。
  • 通院されている方は、待合ロビーの椅子の間隔をあけてお座りください。
  • 通院や入院に付き添われる方は、原則2名とし、道外からの方はご遠慮願います。
ご覧になりたい項目をクリックしてください
1.当院の感染症対策について
2.外来を受診される方へ
3.入院患者さまへ
4.面会の禁止について
5.玄関の開錠時間及び患者さま使用玄関の専用化について
6.その他

1.当院の感染症対策について

(1) 職員に対する取り組み

  • 感染症予防の取り組みとして、手指衛生の徹底と個人防護具の適切な使用を指導しています。
  • 体調不良者の管理体制整備として、毎日の体温測定など、健康状態を管理する仕組みを構築しています。
  • 道外への旅行や出張、3密になりやすい場への外出自粛をしています。
  • その他、感染対策方針を設け、実施しています。

(2) 職員以外に対する取り組み

  • 各玄関にアルコール手指消毒液を設置しています。
  • 入口や窓を開放し、常時換気を行っています。
  • 受付にビニールシートを設置し、飛沫を防止しています。
  • 施設、設備の消毒をこまめに行っています。

2.外来を受診される方へ

  • 当院は感染防止対策を講じた上で、通常通り外来診療しております
  • 外来に来られる方はページ最初の“来院されるすべての方へのお願い”を参照の上、感染対策をお願いいたします。

3.入院患者さまへ

  • ご自分のベッド以外ではマスクを着用してください。
  • 不要不急の外出泊はできません、必要な外出泊に関してはスタッフと相談の上行ってください。
  • 手洗いや手指消毒を徹底してください、特に、食事の前後やトイレの後などは必ず行ってください。
  • 治療プログラム時はマスク着用、手指消毒をしてください。
  • 発熱や風邪症状、呼吸器症状がある場合は直ちに職員へお申し出ください。

4.面会の禁止について

原則、当分の間、院内すべてにおいて面会を禁止させて頂きます。尚、状況によりご面会される場合、検温や体調チェック、適切な個人防護具などを着用して頂きます。

5.玄関の開錠時間及び患者さま使用玄関の専用化について

(1)玄関の開錠・施錠時間

・正面玄関

《平日》

《土日祝》

開錠 午前8時45分  施錠 午後6時30分

開錠 午前9時00分  施錠 午後6時30分

・3階・4階玄関

《平日》

《土日祝》

開錠 午前9時00分  施錠 午後6時30分

終日施錠

(2)患者さま使用玄関の専用化について

  • 通院患者さまは正面玄関の使用です。
  • デイケア通所の方と3病棟入院患者さまは3階玄関の使用です。
  • 5-1病棟、5-2病棟、6-1病棟、6-2病棟、7病棟の入院患者さまは4階玄関の使用です。

6.その他

  • 行政関係者など外部の方の出入りに関しては事前に相談の上、当日は“来院されるすべての方へのお願い”に沿って感染対策の徹底をお願いします。
  • 過去の更新履歴
    2020/09/10
    2020/05/28